上野国立科学博物館にて旧米沢工業高等学校3Dプリント模型展示

 

上野国立科学博物館にて、5月2日から6日まで開催の、山形から未来を照らすサイエンスー見る、聞く、感じるイノベーション展 https://www.kahaku.go.jp/event/2015/05yamagata/ において、

弊社製作の旧米沢工業高等学校本館(国の重要文化財)http://www2.yz.yamagata-u.ac.jp/campus/juubun/ の3Dプリント模型が展示されました。

IMG_2552

IMG_2547

150分の1スケールで、すべてのパーツを普及型のFDM式3Dプリンターにて造型しました。

上野国立科学博物館での展示が終了後、旧米沢工業高等学校建物内にて常設展示される予定です。

ご協力:山形大学工学部様 http://www.yz.yamagata-u.ac.jp/

関連記事

  1. 光造形3DプリンターShapio

  2. 株式会社オープンキューブより3Dプリンター「SCOOVO C170J」…

  3. インフルエンザのタンパク質「ノイラミニダーゼ」の分子模型展示

  4. myminifactory.com内に弊社ページを開設

  5. JapanExpo2017に出展

  6. 米沢駅の3Dモデリング

  7. 7日で作る 事業計画書 CD-ROM付 (アスカビジネス)

  8. ラマダンランタンのモデリング

PAGE TOP