法政大学理工学部にて3Dプリンターの講師

2013年10月より法政大学 理工学部 小金井キャンパス 御法川教授の研究室にて3Dプリンターの授業を行なっています。
まずはFDM(熱溶解積層法)のRepRap 3Dプリンターの製作を通じて、3Dプリンターの構造や仕組みを学びます。
学生達はその後3班に分かれ、構造、原材料、マニュアルづくりをそれぞれの課題として研究レポートをまとめます。

2013_10_b

法政大学 理工学部
URL:http://www.hosei.ac.jp/riko/

関連記事

  1. プラモデル&ツールカタログ 2014にShapio掲載

  2. 第13回小金井名物市に出展 主催:小金井市商工会

  3. 光造形3DプリンターShapio

  4. 米沢駅の3Dモデリング

  5. 雪の結晶の製作

  6. JapanExpo2017に出展

  7. あッ3Dプリンター屋だッ!!2号店開店

  8. 「ゼロ秒思考」赤羽雄二著 ダイヤモンド社

PAGE TOP